インターンシップの受入れをしました
埼玉女子短期大学の学生さんです。現場やプラントの見学もしながら事務の仕事を体験しました。(このお知らせは学生さんが作成してくれました。)≪インターンシップの感想≫" 5日間という短い期間で、現場の見学や事務の仕事など様々なことを経験させていただ
株式会社関東建設の最新情報や活動などをお届けいたします。
埼玉女子短期大学の学生さんです。現場やプラントの見学もしながら事務の仕事を体験しました。(このお知らせは学生さんが作成してくれました。)≪インターンシップの感想≫" 5日間という短い期間で、現場の見学や事務の仕事など様々なことを経験させていただ
令和7年7月10日~12日に関東グループ協力会と合同で北陸3県(富山、石川、福井)の旅行に行っていました。復興支援の目的もありましたが、とても充実した楽しい旅でした。
令和7年5月23日「辞令交付式」が行われ、10名に昇格の辞令が交付されました。
令和7年6月10日 全国建設業協会から多年業務に精励し建設業に尽力された功績により、渡邊博文さんが表彰をされました。
令和7年4月21日「第2回 令和7年度入社式」が行われ、1名の新入社員が入社しました。喜ばしいことに今年は4月は2回の入社式を行うことが出来ました。
令和7年4月1日「令和7年度入社式」が行われ、2名の新入社員が入社しました。本日、若さとやる気に満ちた2人を迎えることができました。「わからない事は我慢することなく、先輩や同僚ほか周りの人にたくさん質問してください。」と社長
埼玉女子短期大学の2名の学生さんです。事務の体験と工場や現場の見学をしました。社員にたくさんの質問をしてくれました。ホームページの採用案内(社員インタビュー)にも反映させてもらいます。インターンシップの感想(Yさん)"事務だけでなく、色々な
埼玉県川越県土整備事務所において、令和6年11月15日に開催されました。優秀建設工事施工者表彰式において、4年連続表彰していただき関係者の皆様に心より感謝申し上げます。これからも毎年受賞出来るよう社員一同頑張ります。
埼玉女子短期大学の2名の学生さんです。現場やプラントの見学もしながら事務の仕事を体験しました。(このお知らせは学生さん2人で作成してくれました。)インターンシップの感想(Tさん)"実務の仕事を実際にやることが出来たり、現場に
今年度は1人の入社でしたが新しい仲間迎え社内が明るくなり頑張ってもらいたいと思います。活躍を先輩社員一同期待しています。